2011年03月04日
<債務不履行・危険負担4>基礎力一問一答
この記事は、
メルマガ「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
~てっとり早く合格しよう~ を転載しています。
>>宅建合格フルセット~宅建合格には苦手分野は捨てるべし~
===============================
◇「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
~てっとり早く合格しよう~
2011年3月4日 No.159-5
===============================
こんばんは、wataです。
今日は【バウムクーヘンの日】です。
1919年(大正8年)3月4日に広島県物産陳列館(のちの原爆ドーム)で行われた
ドイツ俘虜展示即売会で、ドイツ人のカール・ユーハイム氏が
ドイツの伝統菓子のバウムクーヘンを出品しました。
これが日本におけるバウムクーヘンの始まりであることから、
ユーハイム氏を創業者とする神戸市に本社を置く株式会社ユーハイムが制定しました。
ユーハイムのバウムクーヘンはその「まっすぐなおいしさ」と
「こだわりの技術と材料」によって多くのファンを獲得しています。
………………………………………………………………………………
これからしばらくは
月・火・木・金・土→→→「基礎力一問一答」
水→→→ 悠々先生の過去問題解説
日→→→ 一問一答とクイズ問題
というメニューでお送りしていきます!
どうぞお楽しみに(^_^)
………………………………………………………………………………
宅建合格仕事人の悠々です(^_^)
今日も民法編<債務不履行・危険負担>です。
この分野も宅建試験でも頻出分野です。
基本事項をしっかりと押さえていきましょう!
今日も一問一答が1問です!
<債務不履行・危険負担4>
(4)
売主が、買主の代金不払いを理由として売買契約を解除した場合には、
売買契約はさかのぼって消滅するので、
売主は買主に対して損害賠償請求はできない。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(答)
別に、"解除"と"損害賠償"は二者択一ではないですぞぅ。
解除をした上で、さらに損害があるときは、
もちろん損害賠償を請求することもできます。
---------------------------------------------------------------------
おかげさまで好評です!
「いちばん楽しく読めて、力もつく!~合格のための悠々教材」
http://3od.biz/24589pGX
【実録・宅建合格体験記(1)】
鳥取県 K・Sさんはこうやって「苦手分野」を克服して
宅建に合格しました!
http://3od.biz/58bnrtHT
【実録・宅建合格体験記(2)】
名古屋市 R・Kさんはこうやって「十分に理解して」
宅建に合格しました!
http://3od.biz/bckqvwyM
【実録・宅建合格体験記(3)】
主婦のH・Sさんはこうやって、「上手く時間を使って」
宅建に合格しました!
http://3od.biz/nrxBDKPR
【実録・宅建合格体験記(4)】
大阪府・森 有紀さんはこうやって、「テキストを上手く活用して」
宅建に合格しました!
http://3od.biz/26hwyzBG
---------------------------------------------------------------------
※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=
本日のメルマガ、お役に立てましたら
ポチっと、ワンクリック応援お願いします!
皆さんの応援が、メルマガを続ける活力です(^^)
人気ブログランキング
「資格・スキルアップ ブログランキング 」
http://blog.with2.net/link.php?659718
※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガの内容や宅建学習で疑問点があれば
takken@office-oto.com
までお気軽に!
2営業日以内に返信します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=============================================================
☆発 行
office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/
発行責任者:綿谷 玲 info@office-oto.com
★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々先生
http://www.life-shine.net/youyou/
☆配信停止はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000266705.html
=============================================================
宅建合格には苦手分野は捨てるべし!
宅建最短合格音声講座2011
1日わずか30分宅建合格プログラム
『宅建勉強法の決定版!【山口式宅建試験合格勉強法~ 独学だから宅建講座はもういらない~】たった75日で宅建試験に 独学で一発合格するための宅建勉強法・2011年度最新版』


講座・書籍のお申込は最大10%OFFの【LECオンライン本校】

2級FP取得済みの方向け LECの新AFP認定研修【実務編】

過去問で効率的に突破する!「宅建試験」勉強法 (DO BOOKS)
平成23年度版 宅建最重要問題集
宅建超高速勉強法
メルマガ「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
~てっとり早く合格しよう~ を転載しています。
>>宅建合格フルセット~宅建合格には苦手分野は捨てるべし~
===============================
◇「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
~てっとり早く合格しよう~
2011年3月4日 No.159-5
===============================
こんばんは、wataです。
今日は【バウムクーヘンの日】です。
1919年(大正8年)3月4日に広島県物産陳列館(のちの原爆ドーム)で行われた
ドイツ俘虜展示即売会で、ドイツ人のカール・ユーハイム氏が
ドイツの伝統菓子のバウムクーヘンを出品しました。
これが日本におけるバウムクーヘンの始まりであることから、
ユーハイム氏を創業者とする神戸市に本社を置く株式会社ユーハイムが制定しました。
ユーハイムのバウムクーヘンはその「まっすぐなおいしさ」と
「こだわりの技術と材料」によって多くのファンを獲得しています。
………………………………………………………………………………
これからしばらくは
月・火・木・金・土→→→「基礎力一問一答」
水→→→ 悠々先生の過去問題解説
日→→→ 一問一答とクイズ問題
というメニューでお送りしていきます!
どうぞお楽しみに(^_^)
………………………………………………………………………………
宅建合格仕事人の悠々です(^_^)
今日も民法編<債務不履行・危険負担>です。
この分野も宅建試験でも頻出分野です。
基本事項をしっかりと押さえていきましょう!
今日も一問一答が1問です!
<債務不履行・危険負担4>
(4)
売主が、買主の代金不払いを理由として売買契約を解除した場合には、
売買契約はさかのぼって消滅するので、
売主は買主に対して損害賠償請求はできない。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(答)
別に、"解除"と"損害賠償"は二者択一ではないですぞぅ。
解除をした上で、さらに損害があるときは、
もちろん損害賠償を請求することもできます。
---------------------------------------------------------------------
おかげさまで好評です!
「いちばん楽しく読めて、力もつく!~合格のための悠々教材」
http://3od.biz/24589pGX
【実録・宅建合格体験記(1)】
鳥取県 K・Sさんはこうやって「苦手分野」を克服して
宅建に合格しました!
http://3od.biz/58bnrtHT
【実録・宅建合格体験記(2)】
名古屋市 R・Kさんはこうやって「十分に理解して」
宅建に合格しました!
http://3od.biz/bckqvwyM
【実録・宅建合格体験記(3)】
主婦のH・Sさんはこうやって、「上手く時間を使って」
宅建に合格しました!
http://3od.biz/nrxBDKPR
【実録・宅建合格体験記(4)】
大阪府・森 有紀さんはこうやって、「テキストを上手く活用して」
宅建に合格しました!
http://3od.biz/26hwyzBG
---------------------------------------------------------------------
※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=
本日のメルマガ、お役に立てましたら
ポチっと、ワンクリック応援お願いします!
皆さんの応援が、メルマガを続ける活力です(^^)
人気ブログランキング
「資格・スキルアップ ブログランキング 」
http://blog.with2.net/link.php?659718
※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガの内容や宅建学習で疑問点があれば
takken@office-oto.com
までお気軽に!
2営業日以内に返信します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=============================================================
☆発 行
office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/
発行責任者:綿谷 玲 info@office-oto.com
★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々先生
http://www.life-shine.net/youyou/
☆配信停止はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000266705.html
=============================================================
宅建合格には苦手分野は捨てるべし!
宅建最短合格音声講座2011
1日わずか30分宅建合格プログラム
『宅建勉強法の決定版!【山口式宅建試験合格勉強法~ 独学だから宅建講座はもういらない~】たった75日で宅建試験に 独学で一発合格するための宅建勉強法・2011年度最新版』

講座・書籍のお申込は最大10%OFFの【LECオンライン本校】

2級FP取得済みの方向け LECの新AFP認定研修【実務編】

過去問で効率的に突破する!「宅建試験」勉強法 (DO BOOKS)
平成23年度版 宅建最重要問題集
宅建超高速勉強法
Posted by コレチャ at 21:00│Comments(0)
│宅建合格には苦手分野は捨てるべし!