てぃーだブログ › 宅建に合格したい人の日記 › 宅建合格には苦手分野は捨てるべし! › 宅建の登録実務講習実施機関について

2010年11月28日

宅建の登録実務講習実施機関について

宅建合格発表はまだですが、
取引主任者の登録を行なう場合、
2年以上の実務経験がない方は、
登録実務講習を受講する必要があります。
受講できるところは以下のとおりです。
( 平成2 2 年1 0 月2 0 日現在)

(登録実務講習の登録実務講習機関一覧)
・財団法人不動産流通近代化センター
・LEC(株式会社東京リーガルマインド)
・株式会社日建学院
・T A C 株式会社
・株式会社総合資格
・株式会社九州不動産専門学院
・株式会社日本ビジネス法研究所
・株式会社週刊住宅新聞社
・株式会社住宅新報社
・ピタットハウスネットワーク株式会社
・一般社団法人宅建実務教育センター
・一般社団法人職能研修会

鳥取県内で受講できるのは、日建学院のみ。
岡山では、かなり多くのところが受講できそう。
中でも、一般社団法人宅建実務教育センターはかなり安いらしいです。
でも、2日間あるから、結局は日建学院に落ちつきそう。
皆さん、旅費、宿泊費も考えながら、
いいところを選択してくださいね。





宅建(宅地建物取引主任者) :主任者登録のための登録実務講習 



同じカテゴリー(宅建合格には苦手分野は捨てるべし!)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。