てぃーだブログ › 宅建に合格したい人の日記 › 受験終わりました

2009年10月18日

受験終わりました

10月18日,宅建試験を受験してきました。
こちらでは鳥取産業体育館に机をずら〜と並べて実施されました。
当日朝6時ぐらいまで勉強して,
少し仮眠をしてから試験1時間前の11時30分には席へ。
12時30分から説明があり,
13時から試験開始。
宅建業法から先に始めたんですが,
結構わかりやすい感じで,
ほぼ予定していた時刻までに回答を終えました。
次に残りの民法,法令上の制限。
これはほんとわからなかった。
結局5分前ぐらいに終わり,
再チェックもできない状態でした。

こんな感じで,
半分もとれてないだろうと思い,
家からもショックで立ち直れない状況でした。
とはいえ採点しない訳にもいかず,
チェックしてみると,33点。
思っていたよりは良かったのですが,
今の感じだと合格ラインは34点あたり。
マークミスの可能性もありますが,
たぶん悪い意味でのミスとなるでしょう。

今回は本当に良く頑張ったと思います。
でも,頑張る方向がややぶれていたのかもしれません。
来年に向け,少し休憩してからスタートです。

応援していただいたみなさん。
本当にありがとうございました!



Posted by コレチャ at 18:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。