宅建自己採点結果は33点(泣)
宅建試験後、自己採点した結果、33点でした。
問31、38によっては、34の可能性もありますが、
たぶんこのままかな。
正直、この点数辛いです。
というのも合格ラインが34点ぐらいになりそうだから。
何も1点差で落とさなくてもって思っちゃいます。
試験後も頭の中は宅建のことがどこかにある。
早速、来年に向けての勉強は始めてるんですが、
全然気合いが入りません。
でも、それが当然かも。
そんな中、ブログでこんな記事を発見。
「自己採点33点の方へ贈る言葉」
余程のことがない限り、合格はまず無理な点数。
でも、このように優しい言葉をかけてもらえると
少し心が和らぎました。
自分がなんか最近イライラしている情けないです。
なんとか元気を出さなきゃね。
【2009宅建基本書Amazon売れ筋№1】
関連記事