~ 15歳~宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.35 ~
この記事は、
メルマガ「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
~てっとり早く合格しよう~ を転載しています。
>>宅建合格フルセット~宅建合格には苦手分野は捨てるべし~
===============================
◇「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
~てっとり早く合格しよう~
2010年6月23日 No.123-2
☆バックナンバーは下記URLから。
http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1
===============================
みなさん、こんばんは(^_^)
Wataです。
今日は【オリンピック・デー】です。
1894(明治27)年、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立された日です。
フランスのクーベルタン男爵の提唱により
オリンピック復興に関する国際会議がパリで開催され、
1896(明治29)年にアテネで第1回オリンピック大会の開催することを決議し、
国際オリンピック委員会を組織しました。
日本では日本オリンピック委員会(JOC)国際協議課が
1948(昭和23)年から実施しています。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このメルマガは、
火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答
水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記
金曜日は悠々先生からのメッセージ!
というMENUでお届けしています(^_^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
水曜日は、
平成20年度全国最年少合格者「ハルサメ君」の
合格までの奮戦期をお届けします。
今回もどうか、肩の力を抜いて(笑)読んでください。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
~ 15歳~宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.35 ~
【(35)ついにマジック4です!!・・・・・・・・・10/15】
こんちは。Mr.ハルサメです。
うわぁ、ホントにあと少しになりました。
4日後の今頃は、少なくとも宅建からは解放されているんだなあ。
次にこのブログを書く頃には、終わってるんだよなあ。
早く終わってほしい!!
この1、2週間はマジでしんどかったです。(>_
関連記事